機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jan

8

【全10回】DS/ML講座(第1ターム)Python/統計/分析

Pythonの基礎の基礎から、統計、分析を学習。学習成果をセミナーで発表。

Hashtag :#機械学習
Registration info

一般枠

22000 (Pre-pay)

FCFS
0/20

学生割引(大学院生含む)

16500 (Pre-pay)

FCFS
0/20

About Prepayment

About Prepayment Contact Info:

(Only shown to attendees.)

Cancel/Refund Policy:

キャンセルに伴う払い戻しはいたしません。

Print receipt data:

発行する (詳しくはこちら)
参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

Python基礎・分析・統計コース(1月~3月)全10回

会議方法: Skye会議

講師:

・井伊 (異業種デーサイエンス研究会代表)

参加資格:

プログラミング未経験者、Python未経験者も安心して参加していただけます。
プログラミング演習はGoogle ColabもしくはKaggleカーネルで行うため、インターネットに接続しているPC必須。

時間帯:日曜日 19:00~21:00

参加費用:22,000円(1,100円/時間)

★第1タームに参加された人は、第2ターム以降は学生枠(16,500円)で参加していただけます。

全10回カリキュラム(予定)

1回目(01/08)Python基礎(1)データ型と基本文法
2回目(01/15)Python基礎(2)関数とクラス
3回目(01/22)Python基礎(3)基本ライブラリー
4回目(02/05)統計基礎 (1)基本統計量
5回目(02/12)統計基礎 (2)統計検定
6回目(02/19)データ分析基礎(1)
7回目(02/26)データ分析実践(2)
8回目(03/12)EDA(探索的データ分析)+ 機械学習イントロ
9回目(03/19)Kaggle問題データ分析(1)グループワーク
10回目(03/26)Kaggle問題データ分析(2)グループワーク

<全4ターム予定>
・Python基礎・分析・統計コース(1月~3月)全10回
・機械学習・数理最適化コース(4月~6月)全10回
・深層学習基礎コース(7月~9月)全10回
・深層学習応用コース※(10月~12月)全10回
 ※ Computer Vision、自然言語処理、マルチ―モーダルAI等

※進捗によって、カリキュラムは若干変更する可能性があります。
※全レッスンは録画して、参加できなかった場合も資料、コード、録画ビデオを配布します。
※10回終了後、Connpassにてグループワークの発表セミナーを開催します。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

【全10回】DS/ML講座(第1ターム)Python/統計/分析 has been canceled. You cannot attend this event.
You can ask questions to the event organizer by writing a comment on the event page.

12/11/2022 23:54

Atsuhiko_Ii

Atsuhiko_Ii published 【全10回】DS/ML講座(第1ターム)Python/統計/分析.

11/20/2022 22:04

【全10回】DS/ML講座(第1ターム)Python/統計/分析 を公開しました!